お疲れ様です。
遅くなってしまいましたが、先日の四役会議でつ面の取り組み日程の案を決めました。
メールにても幹事の方に送りました。
13日に四役会議を持ちました。そこで、決まったことを報告します。
★7月10日(火)19:00〜点在組合員交流会を開催します。異動にともなって、点在している組合員さんに来てもらい、そこの実態を聞きあう会になれば…と思いますので、各分会の幹事さんもご参加下さい。
★次期総会を9月20日に大交流会として開催します。
★総会にむけての幹事会を9月6日(木)にしますので、この日までに各分会の議案書原稿等の準備をお願いします。
★夏の保育お疲れ様ビアパーティーを今年も開催します 8月30日です。 追ってまた連絡させてもらいます。
★四役会議は、7月26日・8月23日にそれぞれ予定しています。ご意見等あれば、お寄せ下さい。
★書記次長Tさんのご尽力で、ブログが開設され、メーリングリストができました。四役のメンバーが、使いこなせていなくておろおろしていますが、登録をしていただけたら…と思います。
ここは、京都で最大の社会福祉法人である社会福祉協会が運営する保育所・児童館で働く職員たちが加入している「全国福祉保育労働組合」の「社会福祉協会分会協議会」の交流ブログです。
協会の組合員が中心になって、300人以上になる協会職員が自由に交流できます。
みなさんの閲覧とご意見をお願いします。
2012年6月20日水曜日
2012年6月14日木曜日
T副議長がニュースをつくりました。
先日おこなった協会協の春闘交流会の様子がニュースになりました。パチパチ!点在で苦労している組合員も集まり涙あり、怒りありで様々な課題や要求が明らかになった交流会でした。交流会には議長がお菓子や飲み物も用意してくれて和気あいあいの交流でした。
2012年6月13日水曜日
登録:
投稿 (Atom)