2012年11月23日金曜日

点在分会交流会part2-2報告

前回の交流会で、「参加したいけど、なかなか地本まで行くのが遠くてしんどい…」という声もある中、今回は市内北部の点在分会中心に交流会を持ちました。
★複数組合員がいても、なかなか職場で話をする余裕もない中で、本音でしゃべれる場が欲しい…という声。
★あらたな支部でつながりもない中、関係をつくっていくのも正直しんどい…仕事で手一杯…。でも、情報が何も入って来ない中で不安も感じる…。長年いた分会や支部で“一緒に情勢を学びあおうよ…”というスタンスで参加できたら一番うれしいけど、異動した身としては、「どうなんやろう…」と気がひけるところもある。…という率直な声も…。

しんどい中でも、それぞれの職場で頑張り続けられるように…協会協が、本音でしゃべれる場としてあり続けられるように…。 点在分会交流会2-3は、市内西部でする予定です!

次回幹事会は、11月29日19:30~ 幹事の皆様 よろしくお願いします

2012年11月15日木曜日

点在分会交流会part2しました!

2回目の点在分会交流会。「異動しても、点在になっても、今まで頑張ってこれたのは、元の分会があって、仲間が支えてくれたから…」という話に納得。その一方で、組合つぶしのために異動させた…と思えるような人事に対して憤りを感じる。すぐに分会結成…とならなくても、細々でも情報交流しながらつながりを持ちつづけることが大切!という話に、今後は交流会を、それぞれの地域の参加しやすい場所で、開催しよう!という事になりました。
職場の現状交流の中には、法人に対して昨年から改善・徹底を求めている休憩取得徹底・研修の業務保障等の徹底も、いまだに改善されず…。「保育現場から離れて、休憩をとるなんてとんでもない!」という長年の価値観が、園の中にあって取れない…という園の状況も出されました。休憩をとったことのない現場の職員に対して、「現場との話し合いでとれるようにしていきたい…」というのではなく、「心身ともに休め、気持ち新たに仕事をするためにも、休憩は必要です!そのために…」と園長が運営責任者として、具体策を提案するべきだと思うのですが…。(市の職員として長年勤めてこられた園長先生方は、休憩をとられた経験もお持ちでしょうし…)
先日提出した、要求書の要求項目をもとに、法人側がどんな現状把握と回答をしてくるのか、期待して!?待ちたいと思います。
次回の幹事会は、その回答をもとに、交渉に向けての意思統一と現状交流を深める予定です。

2012年11月1日木曜日

要求書完成!

今日は、第2回の幹事会でした。会場変更のお知らせが直前に再送できず…間違って地本に行かれたみなさん…ごめんなさい。
そして、せっかく遠路来て下さったのに、アスニーでの会議で9時まで…ということで、ゆっくり近況も聞けずに重ねてごめんなさい。
 ★はじめに、法人の決算報告書の見方について、委員長からミニ学習会をしてもらいました。
なにせ桁の違う報告書にめまいがしそうになりながら…自園だけでなく他園の状況と比べて、読み解くことができました。 ぱっと見ただけでも、「非常勤の人件費多すぎ…!どうなってるんやろう…」「すごい赤字やけど大丈夫なんかなぁ…」と、各園違いがありすぎて呆然…。保育分野では、同一法人内でも、財源をプールできない制度になっているとのことで、これを理由に「赤字の原因は人件費。職員の年齢構成をバランスよくする必要がある」…と、異動を大規模にし続けている法人に対してどう訴えていくのか…さらに読み深めて知り・学ぶ必要がありそうです…。
★後半は、先日の四役会議で練った、今年度の要求書案についての確認。休憩の現状では、“とっていこうという雰囲気はできてきたものの、会議が重なると非常勤優先で、正職は取れない…”“園長は、「職員と協議の上、改善をしていきたい…」と改善の姿勢をみせるものの、言った後は現場任せになっている…。もっと具体的に策を提案してほしいし、実際どうなのか、確認してほしい…”という声も聞かれ、まだまだたった45分の休憩も、保障されていない現状が明らかになりました。
団交では、そんな現状をたっぷり報告してもらいたいと思います。
今日、承認された要求書は7日に四役で法人事務局に提出してきます。11月中に回答をもらい、12月には交渉を行いたいと思っています。日程が決まり次第お知らせします。